九谷美陶園は窯元です。窯元とは成型、絵付けを一から作る機能があるところです。
今までのお客様からのご要望を製品化した事例をご紹介いたします。
1.ご要望のヒアリング
どんな形でどんな模様の商品をいつごろ作りたいか詳細に伺います。
2.試作
製造方法を決めます。形は手作りするのか型で作るのか、又絵付けはどんな色、文様にするか。
場合によっては試作時間・費用がたくさん掛かる場合は、ご相談の上試作費用を頂きます。
3.試作例
①手押し石膏型を作る
②九谷の粘土を土練機で練る
③九谷の粘土を石膏の大きさにする
④押し型に粘土を押し込み、乾燥しやすいように裏をくりぬく
⑤型から取り出す
⑥本窯で焼成する(1200度)
⑦絵付けする
⑧絵付け窯で焼成する(800度)
⑧納品
完成品はお客様の機密保護のためにお見せできませんが、上記のような手順で試作品を作成し、OKであれば量産を行います。